2017年05月26日
※2021.5.26現在の撮影会情報に編集し直しています。
みなさんは、長泉中学校の向かいにある、
サイトウスタジオ(リンクあり)をご存知ですか?

サイトウスタジオでは毎年6月1日「写真の日」に一日だけのイベントとして撮影していた「はだかの赤ちゃん写真撮影会」(リンクあり)。
今年は新型コロナウィルス感染予防対策をとりながら以下のように開催されるそうです。
◯ 撮影日 2021年5月29日(土)〜6月6日(日)の9日間(この期間中は、火曜日も営業します)
◯撮影時間 9時〜18時 30分毎一家族 完全予約制
※お電話でご希望日時を予約してください。
6月1日時点で、生後3ヶ月~1歳3ヶ月未満の赤ちゃんを
スタジオで破格で撮影していただけます

【対象/2020年3月2日~2021年3月1日生まれの赤ちゃん】
どの年齢だって、こどもはかわいいい!
だけど、赤ちゃん独特の、あのプクプクの肌や、関節のくびれや、
グーににぎった小さな握りこぶし、ハリのあるほっぺ、まあるい足の裏、
笑って歯がないお顔、細くてやわらかい髪の毛・・・・・・・・
挙げても挙げてもきりなく浮かぶ、そのときのかわいさを、
きちんと残してあげたいですね



聞けばこの撮影会、今年でなんと27回めの開催だそうです。
第1回で撮影した赤ちゃんが、もう成人になっているだなんて、
ステキすぎますね~


こんなふうに並べて見ると、親でなくてもなんか目頭が熱くなっちゃいます



さて、このイベントの詳細を、サイトウスタジオさんに聞いてみました

Q ①今年で何回め?
A 27回め(27年目)です。
参加していただいた方にはお子さんのメンバーズカードを発行しています。(年会費無料)
お誕生日の撮影が半額でできる特典がついているので、これを機に毎年お誕生日の撮影や
家族の写真を撮りにきてくださる方が本当にたくさんいます。
Q 撮影時間は指定できるの?
A 今年は新型コロナウィルス感染予防対策を取りながら、9日間、30分毎一家族の完全予約制にしています。
撮影時間は9時から18時です。ご予約は現在お電話で受付中です。 TEL 055−987−2511
Q 価格を教えてください
A 料金は、六切写真1枚、撮影料込み、3,600円です。
Q どんなふうに撮影するの?泣きまくって撮れなかったら?
はたまた爆睡で撮れなかったら?
A 赤ちゃんのかわいらしさが出るように、オムツもはずして裸になってもらっています。

スタッフが赤ちゃんに過度に触れなくても済むよう、ご家族に撮影のお手伝いをしていただく場合もございます。
1歳を過ぎている子は泣いてしまう場合もあります。
そのときは、ママに抱っこしてもらって落ち着いてからまた撮影をします。
(どの赤ちゃんもママに抱っこされるとビックリするくらい泣き止みます)
なるべくわたしたちもその子その子に合わせてあやすようにしています。
ちなみに爆睡している子は今までいませんでした。
ママが機嫌がよさそうな時間帯を考慮してくださっているんだと思います。
Q 入賞者はどうやって決めるの?
A 大変残念ですが、撮影終了後に行なっている写真展の開催は、今年は控えさせていただきます。
ホームページではご紹介いたしますので、ご承知ください。
お渡しする写真以外の別カットもご覧いただき、販売もします。
Q 親は、両親とも同伴じゃなきゃだめ?
A いいえ、同伴する方はどなたでも結構です。
ちなみに、赤ちゃんの撮影の後に、記念に赤ちゃんと同伴した方も一緒に撮影しています。
Q 兄弟も一緒に連れて行っても大丈夫?撮影はムリだよね?
A コロナウィルス感染予防のため、今年は同居しているご家族のみでお願いしています。
もちろん、ご兄弟も一緒に来てください!
お兄ちゃんお姉ちゃんがみんな一生懸命応援してくれています。
ご兄弟で来ている方は、赤ちゃん撮影後に、兄弟でも撮影します。
通常の焼増料金ですが、焼増もしていただけます。
かく言う我が家も、ふたりとも、この写真展で撮影していただきました



上のムスコのときは、ようやく首が据わっておすわりができるようになってきた頃の
撮影会でした。
場にビビって泣いてる隙間をねらって一瞬笑った顔をパチリ

下のムスメのときは1歳過ぎていたので、なんだか赤ちゃんらしいムチムチ感は
なくなってるわ、全然笑わないわで、一生懸命ガラガラやぬいぐるみであやして
もらってパチリ

あ~なつかしいわぁ

そうそう、こどもの撮影だからって、私みたいに気を抜いて普段着で行くよりは、
ちょこっとだけオシャレしていったほうがいいですよ

赤ちゃんひとりの撮影のあと、同行した人たちみんなで赤ちゃんを囲んで撮影も
してくれます。(この写真は、展示会後、購入もできます)
赤ちゃんのいるおうちのみなさま、ぜひ参加してみてくださいね

(写真提供/サイトウスタジオ)
◆*;::;*INFORMATION*;◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*
斉藤スタジオ
静岡県駿東郡長泉町下土狩788-1 エムズビル1F
TEL 055-987-2511
9:00〜18:00(火曜定休・臨時休業あり)
◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*;◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*
★✩★✩★
ママたちの“ほしい”にビシビシ届く、リアルな情報を発信します
aozora
★✩★✩★
Posted by aozora at 23:44│Comments(0)
│イベント(長泉ママラッチ)