2014年12月03日
最近ついに、息子のプラレールが衣装ケースにも収まりきらなくなってきたaozoraです。(T T)
今回は、そんなプラレール好きっ子にオススメのイベントを紹介します♬



さらに、山を登ってスライダーを駆け下りる列車




今回は、そんなプラレール好きっ子にオススメのイベントを紹介します♬

長泉なめり駅前にあるパスタ屋さん『パスタマン』の2周年を記念したイベント、
その名も「プラレールランド」!
みなさんはもう出かけましたか?
プラレール大好きな息子と、そのそばで電車をつかまえるのが好きな娘を連れて、いってきました。
会場は、パスタマンのビルの1階。
以前は眼科だった場所の一部屋で開催されていました。
入り口で、靴をぬぎます。
入ってすぐの受付で、お名前を書いて、入場料を払います。
この入場料は、こども1名につき500円。
同伴のおとな(18歳以上)は無料。
こどものうち、プラレールで遊べない小さな子も無料だそうです。
(申告制なので、必ず申し出てくださいね)
オープン中は時間制限はなく、
途中で2階にパスタを食べに行ってからまた戻って遊ぶのも自由です。
入り口からはプラレールは見えないのですが、
奥の部屋に入ると・・・
ありました、ありました


まず目に飛び込むのは、12層に重なったタワー線路






さらに、山を登ってスライダーを駆け下りる列車

4層のらせん線路がすべてつながる長距離線路
プラレールのほかにもレゴブロックや

トーマス列車、チャギントン列車に、ドラえもん列車なども走ってる~!



トミカのおもちゃも配置されています
ここにあるプラレールは、
島田市在住で、日本一のプラレールコレクター、まつちよさん(リンク参照)の所有するものの一部だそうです。
まつちよさんが、前日9時間かけてセッティングしたプラレールランドは、なんと!
自分のお気に入りの車両を持ち込んで走らせることができます♪
お友達のものと間違えてしまわないように、車両のどこかに目印をつけて持ち込むと安心ですね^^

ママたちが座れるイスも置いてあります。
ここで、子供たちを遊ばせつつママ友とダベりたい妄想にしばしふける・・・(>▽<)

お気に入り列車を走らせてみたい、たくさんの線路♪

女の子用のおもちゃも少し置いてありました♪
男の子おもちゃしか見たことがなかった娘は、ここでおもいがけず開眼か?!

パスタマンオーナーでこの企画の仕掛け人、前原佑次さん。
なんと3児の父!
どうりで子どもの心をワシヅカミにする企画なわけです^^納得!
2階のパスタマンは、子連れカフェとしても人気のお店♪
キッズプレートのナポリタンは昔懐かしの本格味だし、
離乳食はなんと無料で提供してくれます。
セットのフリードリンクはお席で注文すれば持ってきてもらえるので、
小さい子連れのママでも安心してゆっくりできます。
おむつ替えコーナーが用意されていたり、
ビデオもあるキッズコーナーは、こどもたちも夢中♡
というわけで、大人も子どももゆっくり満喫できる、パパママ目線で気の利いたカフェなのです♪
そんなプラレールランドは、29日まで無休でオープンしています!
平日がおススメです♪
◆*;::;*INFORMATION*;◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*
「プラレールランド」
●とき/ 12月1日(月)~29日(月) 10時~16時
●ところ/ 長泉なめり駅前 パスタマン1階(屋内)
●駐車場完備 40台
●入場料/ こどもひとり500円(同伴の大人無料)
●お問い合わせ/055-960-9607
◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*;◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*
12月6日(土)16時~19時には
2周年記念のナイトフリーマーケットも開催します。(屋内)
詳細はチラシをご覧ください♪
さ~次は、どの車両持って遊びに行こうかな~^^#
★✩★✩★
ママたちの“ほしい”にビシビシ届く、リアルな情報を発信します
aozora
★✩★✩★